稼ぎ方

ノウハウコレクターになって止まるな。走りながら武器を拾おう。

走りながら武器を拾おう

私は現在、会社社長と個人事業者の両方をやっています。

しかし、20代のときはずっと会社員の給料だけが収入源でした。

副業で稼げるようになったのは30歳のときです。

ネットビジネスの世界では10代や20代で稼いでいる方たちが多いので、遅い方かもしれません。

30代の間、ずっと心掛けているのが

走りながら武器を拾う

ことです。

これは副業で全然稼げなかった20代の頃の反省でもあります。

20代は、とにかくノウハウコレクターでした。

どこに出しても恥ずかしくないノウハウコレクターでした。

  • ビジネス書を何百冊読んだとか
  • 高額なセミナーに参加したとか

そんなことを自慢していました。

しかし、行動していなかったので、結果は出ませんでした。

ビジネス書を読んで一瞬だけ「自分がすごい人」になったような気がするかもしれません。

でも、翌日には薄れて、1週間後には完全に忘れています。

ビジネス書を読んで行動したことが

次の新しいビジネス書を読む

では、結果も何もありません。

ノウハウコレクターが悪いことではない。止まらなければ。

成功している方の中には、ノウハウコレクターの方もいます。

したがって、ノウハウコレクターだから即ダメとも言えないでしょう。

でも、どこに出しても恥ずかしくないノウハウコレクターだった私は知っています。

ノウハウを集めることが手段から目的に変わって、一歩も前に進まないことを。

たくさんの情報を集めた人が勝利するゲームをしているのでしょうか?

違いますよね。

頭でっかちになって、止まってしまうことが問題なのです。

ノウハウコレクターになっても、進み続けるなら問題ありません。

ドラクエで

「あともう少し武器がそろえば」

と、ずっと最初の村から出ないようなものです。

ポケモンで

「あともう少しポケモンがゲットできたら」

と、ずっとマサラタウンから出ないようなものです。

走りながら武器を拾おう

20代のとき、私は武器を拾って止まっていました

しかし、30代になってからは、走りながら武器を拾うようになりました。

当然、うまくいきません

でも、うまくいかない中で、自分に足らないモノが見えてきます

その自分に足らないモノこそが、本当に手に入れないといけない武器です。

もしかすると、道端に落ちていた石ころが強力な武器になるかもしれません。

とっさに石ころを手に取って

投げつけて

敵を倒せるかもしれません。

でもそれは、行動していたからこそ、気づけたものです。

行動しなかったら、見落としていたことでしょう。

もちろん、石ころを投げつけても敵を倒すどころか怒らせるだけになるかもしれません。

でもそれは、 行動していたからこそ、気づけたものです。

次に上手くやればいいだけのことです。

私が変わったきっかけ

20代のときは、最初からうまくいくように準備に準備を重ねて、結局、何もしませんでした。

30代になってからは準備もそこそこに、とりあえず飛びこむ日々でした。

自分が変わったきっかけは、住宅ローンを背負い、子どもが生まれたことです。

直後に世帯収入が減り、経済的・精神的にいっぱいになりました。

そして自分の中で

「もう準備に時間をかけている余裕がない」

というところまで追いつめられて、変わるしかありませんでした。

そう思うと、20代のときは準備をする余裕がありました。

というか、ずっと準備をしていました。

しかも失敗することを恥ずかしいと思って、かっこつけていました。

それが自分の足を止めていました。

失敗を遠ざけると成功も遠ざかる

失敗を遠ざければ遠ざけるほど、成功まで一緒に遠ざかっていきます。

30代になってから今まで、たくさん失敗しました。

失敗しても恥ずかしいとか、そんなことを考える余裕はもうありません。

どんどん失敗しました。

今も失敗しています。

でも、失敗と成功はセットだと知っているので、今日もどこかで走りながら武器を拾っています

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ