運営者情報

運営者情報

ブログのコンセプト

運営者

クロネ

「ひとり事業ガイド」へようこそ^^

クロネ@趣味ブロガー

ブログ歴20年目のアラフォー

複数の収入源をもつ兼業主夫

育児セミリタイア(サイドFIRE)

妻に片想い中

Twitter:@kuroneblog

運営:クロネのブログ講座

ひとり事業を応援するブログ

このブログは、副業、個人事業主・フリーランス、ひとり会社やマイクロ法人の社長を応援するブログです。

「ひとり」で「事業」を行う人に「ガイド」になるブログを目指して「ひとり事業ガイド」と名付けました。

金持ち父さんになりたくて

私は大学時代に『金持ち父さん貧乏父さん』という本に出会って

「お金持ち父さんみたいになりたい!」

と思いました。

しかし20代の間は次から次に「新しいビジネス書(自己啓発本)」を読むだけで、結果につながる行動をしていませんでした。

収入源は給料だけで、金持ち父さんどころか、貧乏父さん一直線の会社員生活を送っていました。

そのまま10年経ち、30歳になってプライベートで「経済的危機」を迎えて

「これはヤバい」

と本気になってからようやく変わりました。

20代は

「なんとなくお金持ちになりたい」

とあいまいな動機だったので、行動もあいまいだったんだなと反省しています。

副業の日々、そして退職

それから毎日、平日は9時から21時まで働き、24時まで家事育児をして、夜中3時まで副業をする生活を5年間しました。

正直、こんな働き方は誰にもすすめませんが、とにかく当時は必死でした。

その間に副業の収入が本業の給料を上回り、ある日、

「あれ? もしかして会社を辞めても生きていけるんじゃないか」

と気づいて、退職届を出しました。

ひとり会社&フリーランス

その後、5,000万円の住宅ローンも完済し、現在は育児セミリタイア(サイドFIRE)をしています。

  • ひとり会社:アフィリエイト、経営コンサルタント、株式投資
  • フリーランス:コンテンツライター、太陽光発電

と複数の収入源を持ちながら活動しています。

金持ち父さんみたいに何十億円もの財産を築いたわけではありません。

それでも今後、よほどのことがない限りお金の心配はしなくていいところまできました。

さらにお金を増やすよりも、時間を優先しています。

今後も、育児とやりがいのある仕事をしながら、日々、静かに暮らしていこうと思っています。

夜中3時まで起きていた副業時代がハードすぎたので、自由な時間を取り戻している感じですね。

最後に

勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。

という言葉があります(松浦静山『常静子剣談』より)。

成功する方法は運やタイミングにも大きく左右されます。

一方、失敗というのはまさに歴史は繰り返すで、先人たちの失敗をいかに避けるかが重要と考えます。

このブログは、自分が副業時代から現在のひとり会社・フリーランスになるまでの経験や、自分の周りの成功している人たちの姿を参考にしながら

自分たちと同じ失敗をする人がひとりでも減ったらいいな

と思って書いています。

クロネ

何か1つでも参考になればうれしいです!

気になる記事からお読みください^^

2022.6.1 KURONE

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ