FIRE

「お金で解決できること」は早くお金で解決し、「できないこと」はお金で解決しようとしない。

お金で解決できる?

今回は自分のお金に対する考え方を1つ紹介します。

何か問題や悩みがあったときに

  • お金で解決できること
  • お金で解決できないこと

の2つにわけて、それぞれ「別のアプローチ」をします。

<アプローチ方法>

  • お金で解決できることは、早くお金で解決する。
  • お金で解決できないことは、お金で解決しようとしない。

※今回は「何らかの方法で解決できること」の話で、「何をしても解決できないこと」の話ではありません。

2つに分ける。

「人生はお金で解決できることが9割!」

という人もいるので、その割合を借りてイメージにすると次のような感じです。

もちろん、人によっては

「いやいや8:2だよ」

「5:5かな」

「お金で解決できないことの方が多い」

とバラバラだと思います。

正直、この比率はどうでもいいです。

人によって違うのは当然です。

同じ人だとしても、10年後、20年後で変わっていることでしょう。

大事なのは常に

自分はどうなのか

今どうなのか

という視点で考えることです。

お金で解決できること

お金で解決できること

お金で解決できることは、早くお金で解決しましょう

いや、お金がないから解決できないんだよ

という声が聞こえてきましたが、そうですよね。

そういうときは自分に聞いてみます。

「それを解決するのに、いくらお金が必要?」

「そのお金を用意するために、今、何をする?」

「それをする時間がなかったら、どの時間を削る?」

「時間があってもできないなら、何が足らない?」

などなど。

「お金がないからできない」

と言ったら、そこで自分は止まってしまいます

お金のせいにして、「後回し」にしていることがないか、自分に聞いてみます。

今すぐできることに気づくのです。

もしかすると、お金がなくても今すぐできることがあるかもしれません。

お金で解決できないこと

お金で解決できないこと

お金で解決できないことは、お金で解決してはいけません

例えば既に十分なお金を持っている人の中には

もっとお金を増やせば解決する

と口座残高を増やし続けている人がいるかもしれません。

残念ながら、お金で解決しないことは口座残高を増やしても解決しません。

お金のせい」にしても前には進みません。

お金以外の何が必要か

を自分に聞いてみます。

今すぐできることに気づくのです。

最後に

今回は、お金で解決できること、できないことの2つに分けて、別のアプローチで解決する方法を紹介しました。

・・・と言いながら、共通しているのは

お金のせいにしない

今すぐできることをする

の2つです。

とても小さいことからでいいので、1個ずつ分けて考えてみてはいかがでしょうか。

〈本の紹介〉

2つに分けると言えばこの本

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ